(2023.4.20)
4月だというのに今日の信州は真夏のような暑さとなりました。
昨年からの電気代の高騰は加工機を20台以上使う弊社にとって死活問題。
いかに電気代を節約するかと従業員の皆さんにも協力をいただき、
節電節電・・・。
そんな中「中小企業エネルギーコスト削減助成金」という事業を知り、
社内の電灯をすべてLED化することに。
先日認可と工事と交付が決定しました。
年間にして17120kWh(試算ですが)の電気の削減になるそうです。
ついでに、どれくらいCO2(二酸化炭素)の削減になるかを調べて計算すると、
年間で約6.9tのCO2削減になりそうです(計算合ってるのか?)。
イメージはわきませんが、
信州をこんなにも暑くしている原因の一つであるCO2の削減に貢献できたと思うと、
追い込まれてすがったLED化ですが、
良かったのだと思えます。
